健康診断・各種検査
健康診断・各種検査
よかドック、よかドック30について
| 福岡市民で40歳以上の方 | 年1回特定健診(よかドック)を受けることができます。 >>詳細はこちら |
| 福岡市民で30歳代の方 |
年1回 10月~3月の間に特定健診(よかドック)30(サーティ)を 受けることができます。 |
前立腺癌発見のための血液検査
前立腺がん発見には血液検査(PSA)が有効です。福岡市では40歳以上の方を対象に年2回2月と10月にPSA検査の費用の補助をしています。
肝炎ウィルス検査
B型、C型肝炎ウィルスの検査をおこないます。
消化管内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
| 検診名 | 対象者 | 料金 | 内容 | 受診間隔 |
| 胃がん検診 |
40~69歳 | 1,800円 | 胃カメラ | 年1回 |
| 70歳以上 |
無料 |
|||
| 大腸がん検診 |
40~69歳 | 500円 | 2日間採便による便潜血検査 | 年1回 |
| 70歳以上 | 無料 | |||
| 前立腺がん検診 |
40~69歳 | 1,000円 | PSA血液検査 | 年1回 |
| 70歳以上 | 無料 | |||
| 肝炎ウィルス検査 | 20歳以上の福岡市民 | 無料 | 採血 | 1回のみ |
| よかドック |
40~69歳 | 500円 | 診察、血液検査、心電図 | 年1回 |
| 70~74歳 | 無料 | |||
| 75歳以上 | 500円 | |||
| よかドック30 | 30代の福岡市民 | 500円 | 診察、血液検査、心電図 | 年1回 |
| 対象者 | 福岡市民 |
| 受診時期 |
前立腺がん検診は2月と10月、よかドック30は10月~3月の間、 それ以外の検診はいつでも受けられますが、電話予約が必要です |

